よくある相談

業務全般についての相談

相談者

Q,相談に予約は必要ですか?

回答者

A,直前でも結構ですので事前にご予約をお願いいたします。


相談者

Q,夜間か休日しか時間が取れないのですが予約はできませんか?

回答者

A,事前にご連絡をいただけましたらできる限り対応させていただきます。


相談者

Q,経済的な事情ですぐに費用が用意できないのですが。

回答者

A,費用が用意できないときは一度ご相談ください。
一定の条件を満たす方は法律扶助制度(国による立替払制度)を利用できる場合があります
また、初回相談料は無料です。


相談者

Q,費用の分割払いは可能ですか?

回答者

A,分割払いにも対応させていただきます。


相談者

Q,相談の際には何を用意しておけばいいですか?

回答者

A,事前にご相談の概要をお知らせいただけましたら、詳しい必要書類をお伝えいたします。下記書類は一例です。

不動産に関する相談

  • 物件の登記簿謄本(登記事項証明書)
  • 権利証
  • 固定資産評価証明書または納税通知書

相続に関する相談

  • 相続関係がわかる戸籍

相談者

Q,秘密は守られますか?

回答者

A,司法書士には厳しい守秘義務がありますのでご安心下さい。


相談者

Q,見積りのみの依頼は可能ですか?

回答者

A,見積りに費用はいただいておりません。お気軽にご相談ください。


相談者

Q,費用を節約する方法はありませんか?

回答者

A,ご本人でできること(書類収集等)をしていただいたり、手続きを一部簡素化したりすることで若干費用負担を軽減できます。また、オンライン申請を利用することも費用節約につながります。
事前にその旨をお伝えいただきましたらご配慮いたしますので、ご遠慮なくお申し出下さい。


相談者

Q,どの程度費用がかかるのか分からないと不安です

回答者

A,費用は正式に受任する前にお伝えいたしますのでご安心ください。万が一想定より費用がかかりそうな場合もあらかじめご説明させていただきます。その後、依頼者の了承をいただいてから受任致します。